取り込む情報、偏りすぎてない?
2020/11/25
情報を「選んで」見ていると・・・
SNSで自分の好きな情報を選べるようになっています。
タイムラインに流れてくるものを ご自身で選んでいるので
いつの間にか情報の質に偏りが出てきます。
見ていて気分の良くないものはブロックしていくといいのですが
意識していないと、自分と同じ意見のもの、傾向が似ているものだけになってしまうこともあります。
そうすると「自分の考え」「思考の傾向」が大多数である(流れてくるものがみなそうなので)と勘違いしてしまうこともあり
時に危険です。
広い視野と深い観点
私が犬の仕事をするときにいつも意識しているのが「広い視野と深い観点を持つ」ということです。
世の中にはいろいろな考え、立場の方がいらっしゃいます。
どんな考え、立場の方がお客様になるかわかりません。
その方の主義主張を一度受け入れるような心づもりが大切です。
(※同意する、とはちょっと違います。自分と違う意見を「そういう考えなのですね」と認めることです)
「そんなのありえない!!!」「考えられない!!」は仕事上では排除します。
そのうえでいろいろな指示指導サポートが始まっていきます。